高カロリーな串カツをダイエット中に太らないように食べる方法

2021年3月6日

大阪名物といえば串カツといわれるくらい大阪では、お好み焼き、たこ焼きにに並ぶ代表的な食べ物な串カツ。

実際に大阪は串カツ大国といわれるくらい、
西成区新世界を中心に有名な串カツ店が立ち並んでいます。

新世界の串カツのカロリー

多くのメディアに取り上げられている「だるま」というお店は、
他県民の方でもご存じの方が多いと聞きますし、
串家物語」さん「いっとく」さんなどの、串カツ食べ放題店も増えてきています。

そんな串カツですが、ダイエット中に食べるとなると高カロリーなイメージが先行して、食べるのに気がひけるのではないでしょうか。

ところが私ももななのダイエット術・秘訣を心がければ、減量中に串カツも食べて大丈夫です。

そこで今回は、ダイエット中でも効果的に高カロリーな串カツを食べて痩せるノウハウをご紹介するのでご覧ください。

串カツ カロリー

串カツのカロリー

では早速、串カツの中でも代表的な串カツを中心に1本あたりのカロリーをご紹介します。

豚肉:約57キロカロリー(豚ヒレ肉20g分)
牛:約70キロカロリー(牛ヒレ肉20g分)
アスパラガス:約35キロカロリー(グリーンアスパラ小1本分)
エビ:約52キロカロリー(えび1尾分)
イカ:約48キロカロリー(いか20g分)
うずらの卵:約67キロカロリー(うずらの卵2個分)
玉ねぎ:約37キロカロリー(たまねぎ15g分)
れんこん:約41キロカロリー(れんこん15g分)
ウィンナー:約94キロカロリー(ウインナーソーセージ)

こうみると、1本あたりのカロリーはそこまで高くないんですが、実際はビールを飲みながら気にせず串カツを堪能すると、あっというまに一日の摂取カロリーを超えてきます。

串カツがダイエットに向いている理由

串カツは衣を大量の油で揚げるので、カロリー、糖質ともに高く、ダイエット中に食べるのは、少しためらってしまいます。

もちろん、気にせずに食べまくると恐ろしいほどに高カロリーになり、太ってしまうので注意が必要です。

ただ、各食材の栄養バランスと1日のトータル摂取カロリーだけ超えない様コントロールだけすれば、油で揚げる串カツは満腹感を得られ、ダイエットに効果的な食べ物に早変わりしていきます。

串カツは高カロリーだがダイエット中におすすめ

ダイエット中にカロリーを意識して串カツを食べるコツ

それはで、ダイエット中に串カツを食べる時に押さえておくべきポイントとコツをご紹介します。

野菜の串カツから食べる

串カツの中でも野菜の串カツは歯ごたえもあり、食べごたえがあるので、
まずは野菜の串カツから食べる事がコツです。

カロリーも知れてる野菜系串カツを先に食べて、食べ過ぎを抑えましょう。
※おすすめは、アスパラガス、プチトマト、ししとう、しいたけ類の串カツです。

野菜の串カツカロリー

脂身のあるお肉の串カツは食べず、魚介系を攻める

脂身のある牛肉や豚肉の串カツばかり食べてしまうと高カロリーになるので、食材が低カロリーなエビやいか、タコをはじめとした魚介類の串カツ、うずらなどをまんべんなく食べましょう。摂取栄養素的にもバランスがよくなります。

串カツの衣に注意

衣が多いと、その部分のカロリーで摂取カロリー上がってしまいます。

衣が薄めのお店で食べるか、自分で作るときは衣は少な目にしましょう。

よく噛んでゆっくり時間をかけて食べる

ダイエット中にカロリーの高いものを食べる際に非常に重要です。
よく噛んでゆっくりたべる事で、満腹中枢を刺激して食べ過ぎを抑えるというのはダイエットの基本です。

串カツを食べる日は炭水化物なし、低カロリーな食事を

串カツを食べる日は1日の摂取カロリーが全体的に高くなるので、
その日の朝食、昼色は、我慢はしなくてもよいですが、
1日の総合摂取カロリーと糖質的な観点から炭水化物をとらないほうがよいです。

※おすすめは鶏のささみか鳥ハム、こんにゃくラーメン 豆腐 ゆでたまごで食欲を満たしておく。

串カツを食べる時のお酒はハイボールで

※串カツを食べる時にお酒を飲む場合、以外に高カロリーなビールは極力控えましょう。どうしても飲みたい時は、最初の1杯くらいにして2杯目からは糖質の少ないハイボールか焼酎と合わせるのがおすすめです。

串カツの時はハイボールでカロリーを抑える
串カツの時は低カロリーなハイボールでカロリーを抑えましょう。

串カツのカロリーとダイエットについて

高カロリーな串カツをダイエット時に食べるためにコツをご紹介しましたが、
「串カツの腹持ちを利用して間食を減らす事でダイエット時に食べる」
これはかなりおすすめな食べ方です。

ただ、普通に串カツを毎日食べてると余裕で太りますので、
1週間に一度程度のご褒美感覚でダイエットに取り入れてみてください。

食べたいものを我慢してダイエット食品などの腹持ちのしないものを食べていても、
満足感を得れずかえってストレスになってしまい意味がありません。

ぜひ参考にしてください。