高カロリーなスイーツを食べて痩せる!手作りシフォンケーキで健康的にダイエット

2020年5月20日

いつの時代もいくつになっても

「女子はスイーツが大好き。」です。

そして、それと同時に

「甘いものを食べても太りたくない。」

という永遠の悩みも生まれます。

流行りのスイーツ、甘いお菓子を食べながら痩せることができれば
どれほどいいでしょうか。

そんな女性の永遠の課題として、今回はスイーツ(お菓子)を楽しみながらダイエットする秘訣をご紹介してまいります。

ショートケーキ カロリー一覧

人気のスイーツ(お菓子)達のカロリー一覧

<洋スイーツ>

まずは洋スイーツの代表的なカロリーをご覧ください。
ショートケーキ 366kcal前後
チョコレートケーキ 438kcal前後
チーズケーキ 315kcal前後
モンブラン 425kcal前後
アップルパイ 330kcal前後
シュークリーム 155kcal前後
エクレア 197kcal前後
ドーナツ 224kcal前後
プリン 113kcal前後
ゼリー 77kcal前後
フルーツパフェ 485kcal前後
チョコレートパフェ 536kcal前後

<和スイーツ>

次に、スイーツの中でも低カロリーといわれる和系スイーツのカロリーを調査しました。

どら焼き 172kcal前後
大福 232kcal前後
栗まんじゅう124kcal前後
たい焼き 220kcal前後
羊羹(1切れ) 91kcal前後
みたらし串団子 158kcal前後
あん団子 161kcal前後
おはぎ 180kcal前後
わらび餅 169kcal前後
カステラ 153kcal前後

<スナック菓子>

ちなみにコンビニでマストなスナック菓子のカロリーです。

板チョコ(1枚70g) 390kcal前後
アーモンドチョコ(1箱) 610kcal前後
ポテトチップス(1袋 60g) 336kcal前後
プリッツ サラダ味(1箱) 356kcal前後
じゃがりこ チーズ味 291kcal前後
柿の種(小袋 1袋) 209kcal前後
バタークッキー(1枚) 45kcal前後
チョコチップクッキー(1枚) 47kcal前後
キャラメル(1個) 17kcal前後

こうしてみると、やはり和スイーツは比較的全体にカロリーが高く、
洋スイーツやスナック菓子はカロリーが高めな傾向になりました。

ダイエット中に、スイーツ(お菓子)を食べてもいいのか悩む。

シフォンケーキを手作りで作る

スイーツやお菓子の恐ろしいところは、

何を選ぶかによってカロリーが大きく変化してしまうというところと、

食事をしているという感覚が薄いので

ながら食べをしていると、

あっという間に1食並みのカロリーを摂ってしまうというところです。

なので、ダイエット=甘いもの厳禁

と思われがちですが、

「レコーディングダイエット」や「置き換えダイエット」
を身に付け、それを習慣化さえすれば

高カロリースイーツをもダイエットの味方にすることができるのです!

その証拠に私は太ると思われがちな食事をしながらでも、

マイナス20kgの減量に成功しているので、

ぜひ痩せたいけどスイーツはやめられないなら、
ここからの方法を参考にしてみてください。

それではスイーツやお菓子を食べて痩せる理由、食べ方の工夫、
そして、手作りダイエットスイーツのレシピもご紹介していきます。

スイーツ(お菓子)を食べてダイエットする際の注意

私の独断になりますが
ダイエット中にスイーツやお菓子を食べる際、
効果的な食べ方がありますので、
高カロリーなスイーツ(お菓子)を食べる時のコツを伝授します。

・食べる時間帯を朝にする。

代謝が活発になる朝にスイーツを食べることで、

仮につい食べ過ぎたとしても、夜まで時間があるため

その日の内にカロリーを燃焼できる期待が高まります。

・脂質の多いスイーツ(お菓子)は控える。

バターや生クリームなど、

脂肪分が多く使われているお菓子(クッキー、ケーキなど)は

極力控えましょう。

油脂類が多く使われるスイーツは全体的に高カロリーです。

そして、これらと砂糖・小麦粉の組み合わせが

さらにカロリーを押し上げているので、

少しの量でも、実は物凄く高カロリーだった

なんていうこともあるので注意が必要です。

・1日の総摂取カロリーだけ範囲内に収める。

1日の消費カロリーを越えなければ、理論的に太りません。

女性の1日の総摂取カロリー平均が1,800kcalといわれてるので、
1食高カロリーなものを食べる場合、他の食事を軽目にしたり、野菜を中心にしたりして調整します。

食事は、1日の総合的な栄養バランス、
そして総摂取カロリーを1,800kcalに収める事が重要なんです。

ようは、満足感のある腹持ちのいいものを食べて、
1日の総摂取カロリーを超えないようにしながら、
栄養バランスのよい食事をしっかりと丁寧に食べることが最大のコツなんです!

砂糖は脳のエネルギー源!

脳のエネルギー源は、通常の栄養状態ではブドウ糖だけです。

よってブドウ糖は、脳にとって重要なエネルギーとなります。

そしてそのブドウ糖を効率よく摂れる食品が砂糖です。

毎日の生活の中で、適度に砂糖を摂り入れることは、

学力アップやリラックスのためには、とても良いことなのです。

ダイエット中だからこそ食べて欲しい!手作りシフォンケーキの作り方☆彡

私、ももななはYouTube動画が大好きなのですが、

つい先日見た動画で

大食いYouTuberの 木下 ゆうか さんが

巨大シフォンケーキを、めちゃくちゃおいしそうに食べていました。

ここで私の心にも火が付き、

ダイエット中だけれど我慢せずに食べられるシフォンケーキを

手作りしてみましたので、その作り方をご紹介します。

スイーツ ダイエット レシピ シフォンケーキ カロリー 美味しい お菓子

まずは、卵を卵黄と卵白にわけます。

白身を入れるボウルは水分・油分のない綺麗なものを使用し、

わける際に、卵白に卵黄が混ざらない様にするのがポイントです。

スイーツ ダイエット レシピ シフォンケーキ カロリー 美味しい お菓子

そして、卵白を入れたボウルを一時的に冷凍庫に入れておきます。

少し凍らせておいたほうが、メレンゲをつくるとき泡立たせやすいです。

シフォンケーキを手作りで作る手順

卵白を冷やしている間に、卵黄に砂糖を入れてよく混ぜ合わせます。

混ぜ合わせたら、さらにサラダ油と牛乳を入れるのですが、

シフォンケーキを手作りで作る カロリー 美味しい お菓子

オリーブオイルと、豆乳(無調整)!

サラダ油の代わりにオリーブオイル、
牛乳の代わりに無調整豆乳を使います。これが最大のポイント☆

スイーツ ダイエット レシピ シフォンケーキ カロリー 美味しい お菓子

薄力粉も加えてさらに混ぜます。

スイーツ ダイエット レシピ シフォンケーキ

この頃には、冷凍庫で冷やした卵白もほどよく凍っています。

ハンドミキサーの高速で一気に泡立てます。

シフォンケーキ カロリー 美味しいお菓子

このくらいツノがピンとなればOK!

きめ細やかなメレンゲができました。

スイーツ ダイエット シフォンケーキ カロリー

さきほどの生地に、メレンゲを混ぜ込みます。

メレンゲの泡を潰してしまわないよう、混ぜすぎには注意です。

美味しい お菓子

これでシフォンケーキの生地が完成しました!

スイーツ ダイエット レシピ

あとは、生地を型に流し込んで

シフォンケーキを手作りで作るお菓子

180℃に予熱したオーブンで、40分焼くだけです。

シフォンケーキを手作りで作るレシピ シフォンケーキ

☆彡~~できあがり~~☆彡

スイーツ ダイエット シフォンケーキを手作り

うまく膨らみました!大成功です。

ある程度冷ましたら型から取り外します。

シフォンケーキを手作りで作る手順

シフォンケーキの完成です!

スイーツ ダイエット レシピ

高さもあります!上出来☆☆☆

スイーツ ダイエット レシピ シフォンケーキ 画像

切り分けると「しゅわ~」っと音がするくらいフワフワです。

スイーツ ダイエット画像

1個ペロリといけちゃう、この軽さ!

ちなみに、今回使用したオリーブオイルに含まれる

「オレイン酸」は皮膚を柔らかくする効果があり、

乾燥による小じわ、気になる角質のごわつきなどを

抑制・改善することができるため、

美肌づくりにうれしい効果が期待できます。

そして豆乳に含まれる「イソフラボン」にも、

肌の新陳代謝を促す効果やシミやシワ、くすみやニキビの予防、

さらには肌にハリや弾力をもたらすなどの

美肌効果がたっぷり含まれています。

ダイエット中にトラブルになりがちなお肌に一役かってくれる

「美のシフォンケーキ」なのです。

スイーツ(お菓子)とダイエットについて

スイーツの良いところは、その満足度の高さにあります。

タンパク質と炭水化物という組み合わせは満腹感が持続し、

さらにスイーツを食べた!という満足感から、

その日の他の時間に、何か甘いものを食べたい・間食をしたいという

欲求を抑える効果もあります。

たくさん量を食べることができなくても、

ダイエット中に甘いものを食べることができた!ということで、

脳が満足感を感じてしまい、それ以上の食欲が湧きづらくなります。

みなさんも、ダイエット中の食事に

スイーツやお菓子を上手に取り入れ、

ダイエット生活を楽しみましょう~(*´∀`*)ではまた